マレーシア/Malaysia
日本語(Japanese) |
英語(English) |
中国語(Chinese)
自動的に得られる居住許可
マレーシアでは、国内に不動産を持つ外国人には自動的に居住許可がおります。
特別な条項もなければ裏の事情もありません。単純明快です。
値上り益の可能性が大きい
マレーシアはいつのときでもアジアにおける人気の不動産市場の一つです。
好景気の時期でも決して過熱することはなく、安定的に年10%のペースで拡大を続けています。
短期の景気後退(約4か月)があり、この経済的な危機をアジアの市場の多くは無傷で乗り切りましたが、
このため現在は過熱状態にあります。マレーシアにも同様の傾向が見られます。
しかし、すでにマレーシア政府は市場の成長を緩和する措置を講じ、安定成長が再び始まる水準にまで市場をソフトランディングさせようとしています。
そのためマレーシアの不動産物件は長期保有をする所有者にとって
比較的安心して値上り益を期待できるものとなっています。
外国人の不動産保有に対する規制はわずか
マレーシアは公式には大英帝国の一部でしたので、その時代からの法律が多く残っています。
ひとつの例は、外国人の不動産購入に関する緩やかな制度です。
価格が50万マレーシアリンギット以上の物件であれば、外国人はマレーシアのどこの物件でも購入できます。
ただし現在この制限を100万マレーシアリンギットにまで引き上げることが検討されています。
英語が第一言語
マレーシアは移住したり働いたりするには素晴らしい土地です。
英語圏の方々、ないし英語に堪能な方々には特にそうです。それは、大英帝国の一部となった当初から
マレーシアの第一言語が英語だったことにあります。
このことで不動産物件を購入することも容易となります。マレーシアでは全ての契約書は英語で書かれるからです。
外国人への融資が可能
マレーシアでは外国人でも、Maybankのようなマレーシアの銀行、あるいはHSBCのような国際的な
銀行のマレーシア拠点から、簡単に融資を受けることができます。
緩やかな税制
所得税その他について、マレーシアは非常に緩やかな税制を敷いております。
富裕税、相続税、贈与税、留保金課税、州所得税(国税としての所得税とは別)はなく、
さらに被支配外国法人登録制度、過少資本規則(現在のところ)、移転価格規則もありません。
キャピタルゲイン課税は廃止されていましたが、投機を抑制する目的で近年になり不動産売却について復活しました。
現在のところ、不動産売却益はスライディングスケールで課税され、
売却する所有不動産が保有1年以内の物件であれば税率は10%、5年を超えて保有した物件であれば0%となります。
非居住者への所得税は26%の定率で、これはマレーシアで生じた所得に応じて課税されます。
しかし定住者は一般的な居住者とみなされ、居住者個人は税控除後の所得に応じて2%から30%の累進税率が適用されます。
第一級の医療制度
英国の植民地であった名残のもうひとつは、世界的な水準の医療制度です。
マレーシアの医療水準は非常に高く、メディカルツーリズムが勃興しつつあります。
成長する経済
マレーシアは先の世界的な金融危機においても景気後退を最短で乗り切った国のひとつで、
2010年より経済は成長し続けています。
The CIA World Factbookによると、マレーシアのGDPは2009年に1.7%縮小したのち、
2010年には7.2%、2011年には5.2%拡大しました。
さらにマレーシアの発展に伴い特殊技術をもつ外国人の職業機会は急速に拡大しているという複数のレポートが出ています。
自然災害危険地帯の外に位置しているマレーシアは環太平洋火山帯に含まれておらず、地震、竜巻、津波の被害を受けるリスクは僅少です。
安価な不動産物件
マレーシアの不動産価格は近年急速に上昇していますが、それでも多くの先進国に比べると低いままです。
たとえば、Bukit Bandrava、Jalan Medang Serai、あるいはKuala Lumpurでは2階建て4ベッドルームの
魅力的なタウンハウスが135万マレーシアリンギットで手に入ります。
これは外国人の不動産物件最低保有価格を超えております。
問題の可能性
伝染病、特に結核が流行する傾向があります。
もちろんのこと多くの先進国では子供のうちに結核予防を行っていますが、
結核に関する事実はぜひとも考慮に入れておくべきです。エイズも大きな問題となっています。